7月2号星期六(土曜日)試験ワンポイントアドバイス
中国語の前期のポイントは
なんといっても発音です。
文法のことと言ったら、
ほとんど初歩の初歩しか触れていません。
そうすると、
対処の仕方は決まってきます。
発音をきちんとおさらいする。
そして初歩の初歩である
文法を押さえる。
前期はこれだけで大丈夫なはずです。
今日はちょっと文法で
気をつけておきたいことについて
確認をしておきましょう。
正誤判断問題。
つまり○×問題ですが、
よく聞かれるパターンを紹介します。
今回は疑問文について。
疑問文ではとても重要なルールがあります。
それは
一文のうちに「疑問の要素」は
通常「一つ」だけ!というルールです。
疑問の要素というのは
疑問の語気助詞の「吗」や
各種疑問詞、
そして肯定形と疑問形を交互に置く
反復疑問の形。
あと、いくつか疑問の語気助詞が
ありますが、
これらを含む文は疑問文となります。
で、
通常、この中の一つの要素を使うと、
他の疑問の要素を使うことができない。
「吗」を使ったら「吗」の疑問文、
疑問詞を使ったら疑問詞の疑問文となるわけです。
それをきちんと理解しているかを
問う問題は頻出です。
你是不是老师吗?(×)
上の文は間違っていますね。
「是不是」で反復疑問の要素、
さらに文末に「吗」があります。
どちらかをなくさなければなりませんね。
你是老师吗?
あるいは
你是不是老师?
とすることで正解となります。
疑問文は
コミュニケーションでも不可欠です。
しっかり覚えときましょ。
中国語学習の旬な情報は
↓↓↓↓こちらからどうぞ。

にほんブログ村
なんといっても発音です。
文法のことと言ったら、
ほとんど初歩の初歩しか触れていません。
そうすると、
対処の仕方は決まってきます。
発音をきちんとおさらいする。
そして初歩の初歩である
文法を押さえる。
前期はこれだけで大丈夫なはずです。
今日はちょっと文法で
気をつけておきたいことについて
確認をしておきましょう。
正誤判断問題。
つまり○×問題ですが、
よく聞かれるパターンを紹介します。
今回は疑問文について。
疑問文ではとても重要なルールがあります。
それは
一文のうちに「疑問の要素」は
通常「一つ」だけ!というルールです。
疑問の要素というのは
疑問の語気助詞の「吗」や
各種疑問詞、
そして肯定形と疑問形を交互に置く
反復疑問の形。
あと、いくつか疑問の語気助詞が
ありますが、
これらを含む文は疑問文となります。
で、
通常、この中の一つの要素を使うと、
他の疑問の要素を使うことができない。
「吗」を使ったら「吗」の疑問文、
疑問詞を使ったら疑問詞の疑問文となるわけです。
それをきちんと理解しているかを
問う問題は頻出です。
你是不是老师吗?(×)
上の文は間違っていますね。
「是不是」で反復疑問の要素、
さらに文末に「吗」があります。
どちらかをなくさなければなりませんね。
你是老师吗?
あるいは
你是不是老师?
とすることで正解となります。
疑問文は
コミュニケーションでも不可欠です。
しっかり覚えときましょ。
中国語学習の旬な情報は
↓↓↓↓こちらからどうぞ。

にほんブログ村
この記事へのコメント